オンライン聖書

広告

聖書全体 旧約聖書 新約聖書


箴言 12 - Japanese: 聖書 口語訳 Japanese: 聖書 口語訳
箴言 12

1 戒めを愛する人は知識を愛する、 懲らしめを憎む者は愚かである。

2 善人は主の恵みをうけ、 悪い計りごとを設ける人は主に罰せられる。

3 人は悪をもって堅く立つことはできない、 正しい人の根は動くことはない。

4 賢い妻はその夫の冠である、 恥をこうむらせる妻は 夫の骨に生じた腐れのようなものである。

5 正しい人の考えは公正である、 悪しき者の計ることは偽りである。

6 悪しき者の言葉は、人の血を流そうとうかがう、 正しい人の口は人を救う。

7 悪しき者は倒されて、うせ去る、 正しい人の家は堅く立つ。

8 人はその悟りにしたがって、ほめられ、 心のねじけた者は、卑しめられる。

9 身分の低い人でも自分で働く者は、 みずから高ぶって食に乏しい者にまさる。

10 正しい人はその家畜の命を顧みる、 悪しき者は残忍をもって、あわれみとする。

11 自分の田地を耕す者は食糧に飽きる、 無益な事に従う者は知恵がない。

12 悪しき者の堅固なやぐらは崩壊する、 正しい人の根は堅く立つ。

13 悪人はくちびるのとがによって、わなに陥る、 しかし正しい人は悩みをのがれる。

14 人はその口の実によって、幸福に満ち足り、 人の手のわざは、その人の身に帰る。

15 愚かな人の道は、自分の目に正しく見える、 しかし知恵ある者は勧めをいれる。

16 愚かな人は、すぐに怒りをあらわす、 しかし賢い人は、はずかしめをも気にとめない。

17 真実を語る人は正しい証言をなし、 偽りの証人は偽りを言う。

18 つるぎをもって刺すように、 みだりに言葉を出す者がある、 しかし知恵ある人の舌は人をいやす。

19 真実を言うくちびるは、いつまでも保つ、 偽りを言う舌は、ただ、まばたきの間だけである。

20 悪をたくらむ者の心には欺きがあり、 善をはかる人には喜びがある。

21 正しい人にはなんの害悪も生じない、 しかし悪しき者は災をもって満たされる。

22 偽りを言うくちびるは主に憎まれ、 真実を行う者は彼に喜ばれる。

23 さとき人は知識をかくす、 しかし愚かな者は自分の愚かなことをあらわす。

24 勤め働く者の手はついに人を治める、 怠る者は人に仕えるようになる。

25 心に憂いがあればその人をかがませる、 しかし親切な言葉はその人を喜ばせる。

26 正しい人は悪を離れ去る、 しかし悪しき者は自ら道に迷う。

27 怠る者は自分の獲物を捕えない、 しかし勤め働く人は尊い宝を獲る。

28 正義の道には命がある、 しかし誤りの道は死に至る。

日本聖書協会 The Bible, Colloquial Japanese © Japan Bible Society 1955, 1975, 1984, 2002.

Japan Bible Society